少しお高い竹刀を買ってみた! in 東山堂ショールーム

胴張型竹刀『最上』

GW中に東山堂ショールームへ行ってはいかが?

 

みなさんGWは満喫してますか? 管理人のジノです。

 

さて数週間前に新宿は四谷にある東山堂ショールームにて甲手を購入した時のレビューをしましたが、今回は竹刀を購入してきました。

つーても、竹刀を選ぶのもいじるのも数十年ぶりなので、もう細かいレビューなんぞできません(笑)。

よかったのは昔なら買えなかった高い竹刀が、これいいなー!と思ったらポンと買えるぐらいの大人になったことでしょうか。
 
と言ってもさすがに1万以上する竹刀はまだまだポンとは買う気にはなりませんけどね・・(笑)
 
 

店長さんが辞めていたという衝撃

 

前回の記事で、若くて防具に詳しい親切な店長さんと紹介していたEさんが今回おらず、若い女性二人がいらっしゃったので、「店長さんは今日はお休みですか?」と聞いたところ、

あ、店長(E)は先週退職しました・・

とのことで、思わず、

えぇーーーーー!!

とショックでうなってしまいました。

うーん、せっかくこのサイトでもこのショールームを宣伝して、少しでも貢献したかったのですがとても残念です。

とってもいい方でしたし防具にもとても知識が深く、どんな質問にもすぐに答えていただけただけに・・。

きっと暇過ぎて、こりゃいかんと思ったのでしょう。

だってビジネスビルが立ち並ぶだけのところで、場所が悪すぎます。その上、ビルの外からだと剣道具屋があることなんてまったくわからないんですから、ウェブサイトを見てくるか、口コミで来るかの二つしかありません。

でも、みなさん!

今、いらっしゃる若い女性お二人も剣道経験者であり、とても親切でかわいい方たちなのでぜひ足を運んでみてください。

> アクセスはこちら

 

最近の竹刀はけっこうお高い

 

 

言葉で説明できることが今回少ないので、店内で竹刀を選ぶ様子を動画に取ってみました。

お店入口には完成品の竹刀で安いものも売っていたようですが、店内は基本的に竹部分で3500円以上するものしかありませんでした。

私は高校時代、竹刀の竹部分だけで1000~1200円ぐらいのものをいつも購入して、あとは自分で先革や柄革をつけて組んでいたので、3500円以上する竹刀を買うのは今回初めて!

とりあえず、いろいろ軽く振ってみて、良さげだった胴張型竹刀『最上』というやつの39に決めました。

 

 

これは、全体的に太めな印象の胴張り竹刀。

特に柄は普通型と比べ2mmほど太い極太タイプとすることで、相対的に剣先が軽く感じられるようバランス良く仕上げられているそうです。

実際に握ってみると、柄から胴節部分の造りがとても太く、 先が細く感じられました。

税抜きで3600円に加え、柄革・中結・先革、ツル、先ゴム、鍔なども購入したので、結構なお値段になっちゃいましたね。

 

鍔についてはこんな感じでいろんなデザインがありました。

 

 

別に大会に出る気は当分ないので、竜の絵が描いてある鍔を購入。

家に帰ったら自分で作るにも思い出せるか自信ないなぁと思っていたのですが・・

 

 

一昨年書いた以下の記事の動画があることを帰りの道中思い出しました。

初心者の方で竹刀の組み方にまだ自信がない方はこちらを参考にしてみてください。

竹刀の作り方とメンテナンスについて

さて、次回行く時は、面を購入しようと思います。

胴と垂れは中古でも良いのですが、面だけはやっぱり人がつけたものは抵抗あるので、新品を買いたいと思います!

ではまた!

 

メーーン!

残心っ。

スポンサーリンク
胴張型竹刀『最上』